後輩に仕事を頼む5つのコツ【お願い上手になる!】

こんにちは、自己理解キャリアコンサルタントの井上です。

 

後輩が出来たばかりのあなた、このような悩みはありませんか?

「後輩に仕事をお願いすることを躊躇して、自分で仕事を抱えてしまい辛い・・・」

「仕事を抱えてしまうため、後輩が中々仕事を覚えてくれない・・・」

「仕事を抱えてしまい、プライベートの時間が思うようにとれない・・・」

 

このようなお悩みがある方はぜひこの記事を読み進めてみてください。

後輩にお願い出来ないのには理由があります。

まずはあなたが、なぜ後輩にお願いが出来ないのか理由を知ることが大切です。

 

今回は、「後輩に仕事を頼めない理由」と「頼めるようになるためのコツ」をそれぞれ5つ紹介いたします。

 

後輩と仕事を分担し、後輩の成長とあなたの精神的な負担を減らしていきましょう!

 

人にお願い出来ない理由は、人それぞれ違う

僕は大学時代、人にお願いすることが苦手で、大量のタスクを抱えてしまった時期がありました。

その頃は睡眠時間2~3時間と、身を削って作業し、とても疲弊していたことを覚えています。

特に後輩にうまくお願いが出来ず、苦労していました。

 

社会人になって、大学時代のように一人で仕事を抱えると、身体を壊してしまうと思い、仕事を人にお願いすることを心がけました。

一方で、20代でリーダーになったばかりの方で、後輩にうまく仕事を頼めずキャパオーバーで悩んでいる方と話す機会が何度かありました。

話を聞いてみると、お願い出来ない理由が人によって違うことがわかりました。

 

後輩に仕事をお願い出来ない理由を知ることで、お願いするための方法が見えてきます。

 

漠然と「後輩にお願い出来ない・・・」と悩んでいるだけではなく、なぜお願い出来ないのか一歩踏み込んで考えてみてください。

 

1.お願いする範囲を明確にしないと頼めない

1つ目は、「お願いする範囲を明確にしないと頼めない」という理由です。

事前に後輩と自分の役割を明確にした上で、お願いをすべきだと思っています。

丸投げしないので、周囲から頼りにされますが、仕事を抱えてしまい、キャパオーバーになりやすいです。

 

役割分担をするためには、全体像を知っている必要があるため、お願いにいくまでに2つやることがあります。

 

1.全体像を確認する。

2.役割を明確にする。

 

これら2つの作業はそれなりの負荷となるため、結局後輩に頼まず、自分でやってしまう傾向があります。

 

責任感が強い方に良くみうけられます。

 

お願い出来るようになるためのヒント

「後輩とレベル1の事前打ち合わせ」をしましょう。

 

あなたは一人で、仕事を抱えてしまう傾向があります。

まずは、「こんな仕事をが来ている」と後輩にアピールしたり「全体像を確認するための打ち合わせ」を開催したりしましょう。

 

一人で抱えるのではなく、少しでも状況を進めるための打ち合わせが開けると気持ちが楽になりますよ。

 

2.後輩にお願いすることで自分の評価が下がると思っている

2つ目は、「後輩にお願いすることで自分の評価が下がる」という理由です。

 

自分が優秀な人材でいたいという想いが強いです。

後輩にお願いすることで、こんなことも出来ないんだ」と後輩から思われることを恐れます。

 

後輩にお願いする

自分で出来ないと後輩に思われる

優秀ではないと後輩に思われる

 

と思っています。

 

自分のことを認めてほしいと思っている方に見受けられます。

 

お願い出来るようになるためのヒント

後輩にお願い出来る自分=優秀

と認めることです。

 

後輩にお願い出来ることもスキルの一つです。

後輩に頼めるようになった自分を優秀と認めましょう。

後輩にお願い出来ると自分が出来る仕事の範囲が広がり、周囲からより評価してもらえるようになりますよ。

 

3.後輩に頼むことをリスクに感じる

3つ目は、「後輩に頼むことをリスクに感じる」という理由です。

 

起こり得るリスクを未然に防ぎたいという想いが強く、後輩にお願いすることによって、予期せぬ問題が発生することを恐れています。

 

リスクを回避する慎重な方に見受けられます。

 

お願い出来るようになるためのヒント

後輩に頼むことで、どんなリスクがあるか紙に書き出してみる。

 

予期せぬリスクに発展することを恐れています。

そのリスクを頭で考えるのはなく、実際に紙に書き出してみましょう。

頼むことで発生し得るリスクを事前に予期出来ていれば、あなたはお願い出来るようになるでしょう。

 

4.質の低い成果物が出来ることを嫌う

4つ目は、「質の低い成果物が出来ることを嫌う」という理由です。

 

自分でやった方が質の高いものが出来ると思っており、後輩にお願いして、自分が目指すの品質が出来ないことを嫌がります。

 

品質へのこだわりが強い方に見受けられます。

 

お願い出来るようになるためのヒント

3回目で理想の状態にしましょう。

 

後輩にお願いした時に1回で完璧な状態に仕上げることは中々難しいです。

1回目でたたき台を作り、2回目で大きな流れを作り、3回目で細かい部分をブラッシュアップする

など、複数回かけて仕上げることを意識しましょう。

後輩の成長にもつながりますよ。

 

期限に余裕を持ってお願いすることがポイントです。

 

5.お願いすることで嫌われることを恐れる

5つ目は、「お願いすることで嫌われることを恐れる」という理由です。

 

人から嫌われることを気にするタイプです。

仕事をお願いすることで「もしかしたら、後輩から嫌われるのではないか」ということが不安です。

「断られること=好かれていない」と思っている場合もあります。

 

人との衝突を避けたい方に見受けられます。

 

お願い出来るようになるためのヒント

断られる=嫌われるではありません。

中にはそういった後輩もいるかもしれませんが、滅多にいません。

 

断られた場合に理由を聞いてみることで安心感を得られますよ。

 

自分の問題として捉えよう

後輩にお願いが出来ない理由とお願い出来るようになるためのコツを5つ紹介しました。

 

1.お願いすると後輩が迷惑に思うかもしれない

2.あの後輩は忙しいからお願いが出来ない

 

後輩にお願い出来ない理由として良く挙げられる上記2つについては、今回紹介していません。

これらは、あなたの問題でなく、後輩が決める問題だからです。

 

あなたが後輩に仕事を頼めるようになるためには、あなた自身の問題として捉える必要があるのです。

 

例えば「お願いすると後輩が迷惑に思うかもしれない」ではなく、

「これを依頼することで、後輩に優秀ではないと思われるのではないか」

「後輩に迷惑に思われて嫌われるのではないか」などあなたが変えられるあなた自身の問題として捉えましょう。

 

本当の理由と向き合うことで、徐々にお願い出来るようになってきますよ。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は後輩に仕事を依頼するための5つのコツを紹介しました。

 

リーダーになったばかりのあなたにとって、後輩に仕事をお願いすることは大変かもしれません。

紹介したように人によって、気にするポイントは異なります。

自分が気にしていることを相手は全く気にしていないことが、ほとんどです。

 

仕事を抱えすぎて、身体を壊してしまう前に、一歩勇気を出してお願いしてみてください!

気持ちが楽になりますよ!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。